8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

6月1日からの事務所移転について、当初クリーンセンターの2階を事務所として予定していたが、ごみ収集運搬車走行等により不具合が生じることから、事務局協議を重ねた結果、今年度から休校している中筋中学校保健室を利用できることになったとのことでございました。 委員から、「ごみ収集運搬車は、事前に把握できたのではなかったか。」

高知市議会 2019-12-17 12月17日-06号

総務部長大野正貴君) 新庁舎への事務所移転につきましては,まず来月の1月11日から13日の3連休で本格的に移転作業を開始します。 連休明けの1月14日の火曜日から,現在丸ノ内仮庁舎業務を行っております中央窓口センター保険医療課,そして税3課などのほか,本町仮庁舎情報公開センター消費生活センター,そして第2庁舎の障がい福祉課など,来庁者の多い窓口部門中心業務を開始いたします。 

土佐市議会 2017-09-05 09月05日-01号

次に、現在の教育委員会等事務所移転につきましては、広報等でお知らせしましたとおり、複合文化施設の建設に伴い、中央公民館社会福祉センターの閉館後、中央公民館業務は、現中央公民館の県道を挟んだ場所に立地している山崎ビルに移し、土佐社会福祉協議会は、旧JAとさし高岡支所事務所移転を行っております。  なお、現在は学校教育課、生涯学習課山崎ビル移転し、業務を行っております。  

土佐市議会 2016-06-13 06月13日-02号

現在、土佐市が所属しております仁淀ブルー観光協議会事務所移転についてでございますが、事務所が西佐川駅に移転しましても、6市町村の連携は今より強固に図られる予定であり、事務所自体も流域の観光促進に貢献できる仕様になる予定でございます。  また、今年度は清瀧寺から塚地峠を経由し、青龍寺までの遍路道ウォーキングモニターツアーも行う予定としております。

  • 1